-
カサゴ目
-
カサゴ亜目
-
フサカサゴ科
-
メバル亜科
-
メバル属
-
カサゴ目
-
カサゴ亜目
-
メバル科
-
メバル亜科
-
メバル属
クロメバル(旧:メバルのB型/黒型)
Sebastes ventricosus
- 他の呼び名:
- (旧:メバルのB型/黒型)、
- ウキソ、
- クロメバル、
- クロメバチ、
- クロメバリ、
- クロメマル、
- メバチ、
- メバリ、
- メバル、
- メマル、
- ワガ、
- 黒眼張、
- くろめばる
クロメバル(旧:メバルのB型/黒型)の生態、特徴
クロメバルは以前はメバルのB型(黒)とされていた種。
胸鰭の軟条数16本 臀鰭の軟条数7本
全体的に黒茶色っぽく、背が青緑色に反射する。
30cmほどのいわゆる尺メバルになる まで10年かかる
クロメバル(旧:メバルのB型/黒型)の釣り方、採り方
夜行性の強い魚で夜のルアー釣りでよく釣れる。
エサだと小型の方が先に喰いついてきてしまうので、大きめのルアーで狙うと型のいいメバルを選んで釣れる。
クロメバル(旧:メバルのB型/黒型)の飼い方
飼育方法は近い種として同じメバル属のムラソイのページに詳細あり。
少し違うと思うが参考になるはず。
クロメバル(旧:メバルのB型/黒型)の食べ方
旬の春に釣ったメバルは煮付けにすると美味いです。
※ クロメバル(旧:メバルのB型/黒型)に詳しいページリンク募集中!