-
スズキ目
-
ハゼ亜目
-
ハゼ科
-
キヌバリ属
ダイミョウハゼ
Pterogobius daimio
- 他の呼び名:
- キヌバリ太平洋型、
- だいみょうはぜ
ダイミョウハゼの生態、特徴
黒横帯6本
頭部は含めず、体の黄色い縁取りの黒横帯が6本ある。(日本海型は尾ビレの付け根にもう1本ある。)
7本なら日本海産のキヌバリ。
分布:北海道〜九州。朝鮮半島南岸。
岩礁性の海岸。
体長:10cm。
ダイミョウハゼの釣り方、採り方
ダイミョウハゼの飼い方
ダイミョウハゼの食べ方
チョコQ 日本の動物 第7弾
180 キヌバリ スズキ目ハゼ科
潮だまりなどでよく見かけるハゼの仲間で、美しいシマ模様が特徴。
模様には個体差もあるが、大きく太平洋型と日本海型の2型にわけられている。
一般的なハゼのイメージと異なりいつも水中をただようように泳いでいる。
幼魚のうちは群れて行動しているが、成長につれて単独になりなわばりを持つようになる。
※ ダイミョウハゼに詳しいページリンク募集中!