HOME > 一覧(〜種 / 〜属 / 〜科 / 〜目) > スズキ目 > ハゼ亜目 > ハゼ科 > ミミズハゼ属 >

アマハゼ / イドミミズハゼ / オオミミズハゼ / カワリミミズハゼ / コマハゼ / ドウクツミミズハゼ / ナガミミズハゼ / ナンセンハゼ / ネムリミミズハゼ / ヒゲミミズハゼ / ミナミヒメミミズハゼ / ミミズハゼ / ヤリミミズハゼ / Luciogobius brevipterus / Luciogobius martellii

スズキ目 > ハゼ亜目 > ハゼ科 > ミミズハゼ属 >

ミミズハゼ
Luciogobius guttatus

他の呼び名:フラット・ヘッド・ゴビー、フラットヘッドゴビー、Flat-headed goby、みみずはぜ

ミミズハゼ
ミミズハゼの背ビレは画像を見ての通り1基しかなくかなり後方にある。
色は真っ黒で小さいウナギかドジョウのようにも見える。
腹ビレを確認をしたところ左右がくっつき1つになっているが吸盤程ではない。
ミミズハゼ属は種がよくわかっていない不明種が多数存在するようである。
小さいので肉眼では色々と確認しにくくきちんとピントを合わせての撮影も難しい。
そのこともあり不明な点が多いのかもしれない。
体色についても海だと黒いようだが淡水に行くほど薄くなるようなならないような。

釣りでは釣れないのではないでしょうか?
釣りの対象ではない。
採集も岩などに隠れてしまうので厄介である。





ミミズハゼの飼育の仕方は完全な海産なら海水魚として飼育できるかもしれませんが、汽水の場合は汽水での飼育かまたは汽水で飼いながら徐々に海水に馴らしていけばよいのかもしれない。
いずれにせよ現在飼育中で結果は出るのか、不明になるのか…





意外と食べられるようです。







ミミズハゼの画像
YoC
DATA

ミミズハゼの横からの全体画像。
2009.05
神奈川県淡水が流れ込んでいない海のゴロタ場。
網にて採取。
ミミズハゼの頭部の画像
YoC
DATA

ミミズハゼの顔のアップ画像。
上の写真の個体と同個体。
現在海水で隔離ケースで飼育中。
一緒に入れてある他の稚魚が減っていくのは食べているのか?
ミミズハゼの頭部のアップ画像
YoC
DATA

ミミズハゼの頭部のアップ画像。
上の写真の個体と同個体。

ミミズハゼの上からの画像
YoC
DATA

ミミズハゼの上からの全体画像。
上の写真の個体と同個体。

※ ミミズハゼ専門サイトへのリンク募集。