サザナミハゼ

Valenciennea longipinnis
サザナミハゼ Valenciennea longipinnis

サザナミハゼの生態、特徴

サザナミハゼは湾内の砂地に生息するハゼ。

地域は沖縄方面や小笠原など南方系。

岩や物の砂をほり巣穴として棲む。

巣穴を拠点としてペアでの行動が多いようである。

巣穴は口を使い掘り起こして作る。

エサも同様に砂を口に含みエラから砂をだし食べるいわゆるベントス系のハゼだ。

色や模様は生息場所や幼魚、稚魚など大きさにもよってかなり違いがでる。

画像のサザナミハゼは3cmとまだ幼魚の状態。

小さいと白っぽく薄い色をしている。

砂の白と近いのでおそらく保護色なんだろう。

 

 

 

サザナミハゼの釣り方、採り方

釣りの対象魚ではない。

 

 

 

 

 

 

 

 

サザナミハゼの飼い方

主に鑑賞魚として水槽で飼うことになる。

ベントス系のハゼでサンドを軽く耕してくれるので水槽には有効だろう。

おかげでコケだらけのサンドはきれいになり苔がはえない状態を保っている。

餌付けも難しくないようですが、色々食べるがみるみる痩せていく。

完全に乾燥餌に餌付くのに2ヵ月以上かかった。

見る見る痩せてもう限界だろうと思ったがどうやら究極にお腹がすいて耐えられなかったんだろう…(笑)

今ではすっかりなじんでいる。

性格は比較的おとなしく混泳の魚たちとのトラブルはない。

下のハイビジョン動画は短いが、もう少し長いのをアップする。

 

 

 

サザナミハゼの食べ方

 

 

 

 

 

 

 

 

 

投稿者 東京都 森蔵 さん

 

森蔵氏からのサザナミハゼの画像。

 

 

 

画像の投稿者である森蔵氏のサイトに詳細あり!

-管理人

サザナミハゼ Valenciennea longipinnis サザナミハゼ Valenciennea longipinnis サザナミハゼ Valenciennea longipinnis 投稿者 管理人

 

2009.12

 

ササハゼと言われ買ったがサザナミハゼでは?

ってことでここではサザナミハゼとしておく。

現在飼育中の3cmほどの小さいやつ。

サンドにひどく藻が発生しているので少し耕してもらおうと考え投入。

今のところおとなしいサザナミハゼ…

どぉなるかな?

上の森蔵氏のサザナミハゼとはかなり見た目が違うようだ。

サザナミハゼ Valenciennea longipinnis 投稿者 管理人

 

2010.09

 

飼育9ヶ月経過のサザナミハゼ。

餌付くのに2ヵ月ほどかかったが、今ではすっかりメタボ。

悪さは一切しない。

予想通り下のサンドを耕してくれ苔は生えない。

投稿者 管理人

 

2010

サザナミハゼ飼育1年ほどの動画。

 

 

 

サザナミハゼ Valenciennea longipinnis 投稿者 管理人

 

2012.02

サンドにちょっと穴掘り隠れるサザナミハゼ。

サザナミハゼ Valenciennea longipinnis サザナミハゼ Valenciennea longipinnis サザナミハゼ Valenciennea longipinnis 投稿者 管理人

 

2012.08

サザナミハゼ Valenciennea longipinnis 投稿者 管理人

 

2012.09

サンドのベントスを食すサザナミハゼ。

サザナミハゼ Valenciennea longipinnis サザナミハゼ Valenciennea longipinnis サザナミハゼ Valenciennea longipinnis サザナミハゼ Valenciennea longipinnis サザナミハゼ Valenciennea longipinnis 投稿者 管理人

 

2012.12

投稿者 管理人

 

2012

飼育3年ほど経過したサザナミハゼの動画。

 

 

 

※ サザナミハゼに詳しいページリンク募集中!

釣絶!魚ゲノム