HOME > 一覧(〜種 / 〜属 / 〜科 / 〜目) > スズキ目 > ハゼ亜目 > ハゼ科 > ダテハゼ属 >

クビアカハゼ/ズグロダテハゼ/ダテハゼ/ダンダラダテハゼ/ニチリンダテハゼ/ニュウドウダテハゼ/ハチマキダテハゼ/ヒメダテハゼ/マスイダテハゼ/マスクドシュリンプゴビー/ミナミダテハゼ/ヤノダテハゼ/ヤマブキハゼ/Downing's shrimpgoby/Magnus' prawn-goby/Pinkbar goby/Red-banded prawn-goby/Triplespot shrimpgoby/Volcano shrimpgoby/Amblyeleotris arcupinna/Amblyeleotris bellicauda/Amblyeleotris biguttata/Amblyeleotris callopareia/Amblyeleotris delicatulus/Amblyeleotris ellipse/Amblyeleotris harrisorum/Amblyeleotris katherine/Amblyeleotris latifasciata/Amblyeleotris macronema/Amblyeleotris marquesas/Amblyeleotris novaecaledoniae/Amblyeleotris rubrimarginata/Amblyeleotris stenotaeniata

スズキ目 > ハゼ亜目 > ハゼ科 > ダテハゼ属 >

ニチリンダテハゼ
Amblyeleotris randalli

他の呼び名:Randall's prawn-goby

テッポウエビなどと共生するハゼ。
常にエビの触角と体を触れさせ目の悪いエビの目の役目をする。
エビはこのニチリンダテハゼの動きを触角で感知。
魚のほうが危険を感じ巣穴に逃げるとそれを感じ取り素早く巣穴に戻ったりする。
この巣穴はエビがせっせと掘り一緒に棲む。
魚が見張り役でエビが穴掘り役。



東京都 森蔵 さん
DATA

ニチリンダテハゼの画像。
ニチリンダテハゼの横からの写真。
投稿者森蔵氏の水槽で飼育されているニチリンダテハゼ。
投稿者さんのサイトに詳細あり!

※ ニチリンダテハゼ専門サイトへのリンク募集。