サバフグ属

Lagocephalus

クロサバフグ Lagocephalus gloveri

 

シロサバフグと似る。
違いは尾ビレが全体に黒く、二重湾入形で上葉下葉の先端が白い。

分布:北海道南部以南の太平洋側、東シナ海〜インド洋。

サバを食べるからサバフグ。

シロサバフグ Lagocephalus wheeleri

(Half-smooth golden pufferfish)

 

クロサバフグに似る。
尾ビレは湾入型で黄色っぽく下半分が白っぽい。

分布:鹿児島県以北の日本沿岸。

東シナ海。台湾、中国沿岸。

体長:30cm。

サバを食べるからサバフグ。

オーシャニックパファー Lagocephalus lagocephalus lagocephalus

(Oceanic puffer)

 

 

オキサバフグ Lagocephalus guentheri

(Diamondback puffer)

 

 

カイユウセンニンフグ Lagocephalus suezensis

(Smooth blaasop)

 

 

カナフグ Lagocephalus inermis

 

 

クマサカフグ Lagocephalus lagocephalus oceanicus

 

 

シロカナフグ Lagocephalus laevigatus

(スムーズパファー、Smooth puffer)

 

 

センニンフグ Lagocephalus sceleratus

(Silverstripe blaasop)

 

 

ドクサバフグ Lagocephalus lunaris

(Green rough-backed puffer )

 

毒のないシロサバフグなどに似るが大型で50p程になる。

体高も高い。

 

 

 

ハーフスムーズゴールデンパファーフィッシュ

Lagocephalus spadiceus

 

 

 

※ サバフグ属に詳しいページリンク募集中!

釣絶!魚ゲノム