HOME
> 一覧(
〜種
/
〜属
/
〜科
/
〜目
) >
コイ目
>
コイ科
>
ハス属
>
コウライハス /
ハス
/ Opsariichthys bidens
コイ目 > コイ科 > ハス属 >
ハス
Opsariichthys uncirostris uncirostris
他の呼び名:はす
一見オイカワに似ているが、魚食性の魚らしく口が大きくへの字型。
元々琵琶湖水系の種だが鮎などに混ざり本州に広がっている。
どこかでハスを販売しているのを見かけ時があったが魚食性が強いので育て方が大変そうだ。
YoC
DATA
2005.08。
相模川ふれあい科学館。
右の写真はハス画像です。
YoC
DATA
チョコQ 日本の動物シリーズ 第6弾
157 ハス
本来は琵琶湖、淀川水系特産種で日本唯一の魚食性コイ類。
コイ科の魚の特徴として歯をもたないため「へ」の字の切れこみのあるアゴで小魚を捕らえてたべる。
近年アユの稚魚放流に混じって各地の河川や湖に分布をひろげている。
日本固有種。
※ ハス専門サイトへのリンク募集。